• HOME
  • >NEWS
  • >洋楽ファンを唸らせる本格派ポップバンド、hello!のインタビュー

hello!

BUY

このエントリーをはてなブックマークに追加

洋楽ファンを唸らせる本格派ポップバンド、hello!のインタビュー

まずはワクワクするような音楽を作りたい

サマソニへの出演や、自主制作CD『hello!』のスマッシュヒットなどポップフリークスたちから異常なレスポンスを受けているhello!。女リンゴスターとメンバーが位置づける新メンバー”やべなつき”の加入などバンドにとっても新しい船出となるであろう2011年。昨年末に掲載予定だったインタビューをようやくお届けします。

和製Jellyfishという触れ込みにふさわしく、RogerやAndyの名前がちらほら出てくるステキなお話が聞けました。



POWERPOP ACADEMY
おそくなりましたが、音源リリースおめでとうございます(笑)。うちでもスマッシュヒット中のhello!、まずはそのズバリなバンド名の由来を教えてください。


橋口
メンバー全員が割と長い音楽活動を経ての結成でもありましたので、思い切ってシンプルな名前で、ロゴにしやすくデザイン関係でも遊べそうな気がした(笑)のでこのバンド名にしました。
おかげさまで検索サイトではハロープロジェクトとハローワークと福山雅治の「HELLO」と熾烈なトップ争いをしています。(ハロープロジェクトには全然勝てません。)

POWERPOP ACADEMY
「ここ数年はレコーディング中心でライブ活動をそんなに行っていなかったようですが?」


橋口
僕(橋口)がもともとソロで宅録を中心に楽曲制作をしていて、そろそろちゃんと表に出て日の目を浴びたいなと思った時、もともと音楽の趣味がかぶっていた他のメンバーを口説き落としたのがきっかけです。
フチザワに関してはRoger Joseph Manning Jrのフリーライブに誘ったら異常な反応を示したところからムフフと思い、バンドに誘いました。


POWERPOP ACADEMY
近頃の日本のバンドには珍しく、ものすごくPOPな楽曲が多くて大好きです。
作曲するときにイメージしている世界観を教えてください。


橋口
まずはワクワクするような音楽を作りたい、それに尽きます!
僕は3Dメガネとか、飛び出す絵本とか、クレイアニメとかそんなんばっかり好きでそういうアナログ感溢れる手間のかかった、人を幸せにするようなものを作りたいんですよね。
特徴としては僕らの楽曲に関してまず大前提としてあるのが、シンプルなメロディがあって、しかもJ-POP特有のキャッチーさを持たせてるところがすごく大きいところです。
そして曲作りの順番として僕はメロディを決めたらその次にドラムのフレーズを作ります。コード進行などは割と後からですね。
コード進行を先に決めちゃうとどうしても手癖感が出てしまうのでなるべくコードを組み立てるのは後の作業になります。
少し普通のソングライターとは曲の作り方が違うかもしれません。

POWERPOP ACADEMY
hello!!のもう一つの魅力、手の込んだアレンジとコーラスはどうやって生まれているのでしょうか?

橋口
作曲の話の続きになります。
普通はある程度コード進行のついた楽曲に肉付けしていくのがアレンジの基本なのですが、僕らの場合、メロディを決めたらまずはドラムのフレーズを組みます。
僕らみたいな世界観を表現するにはその方が展開のつけかたが見えやすくなるんですよね。ブレイクの仕方とか。
それとはまた別にドラムを叩きながら歌うアンディースターマーを意識してるからこそかもしれませんが(笑)
それである程度楽曲の色が見えたらギターや鍵盤などベーシックな楽器、音色を決めていきます。
それで一回決めたらまたドラムフレーズから練り直してと、しばらくその作業の繰り返しが続きます。
中でも特にベースが一番僕らの楽曲を左右するので、作業順番としてはベースラインが一番最後かもしれません。
そして僕が全体的に一番こだわってるのが休符です。
ポップスで一番重要なのは「休符の解釈」だと思っています。

コーラスの作り方もさまざまなんですが、僕らの場合最終段階ではコーラスラインとして使われてるフレーズも、デモの段階では他の楽器のフレーズだったりするんです。
そもそも僕が楽器のフレーズを考えたり、アイデアを出す時必ず仮歌詞をのせる様にしてるもんで(笑)。
「その太鼓のフィルさぁ、『今何時?そ~ね、大体ね~』みたいにならない?」とか。(笑)
ギターソロはもちろん、ギターリフ、ストリングスラインも基本はまず仮歌詞をつけています。
歌えない楽器フレーズは基本作らないので、自然と
「このフレーズは、コーラスにした方がよさげだな~」と結構臨機応変に対応できるんです。

なので楽器それぞれのフレーズもキャッチーにしたい人間なもので、
楽器だろうがフレーズが歌えない楽器フレーズはまず僕らの楽曲にはないです。

POWERPOP ACADEMY
流行の音楽に押されている昨今、出れんの!?サマソニ!?で注目されたときの気持ちを教えてください。。

橋口
正直出演が決まった時はビックリしました。最終選考に残ってたのが割と元気なロックミュ ・・ジックが多数を占めてたので、やっぱりロックフェスはポップミュージックは出れないよね、、、みたいな諦めモードでしたもん。
でも審査委員長の寺岡呼人さんをはじめ、審査委員の皆様がhello!の映像を見た瞬間、「いまどき珍しい!」とか「JELLYFISH久々に聞きたくなった」と思っていただけたらしく、おかげさまで出演にこぎつけたわけです。
でも何より嬉しかったのはこの年のSummerSonic3日目のソニックステージがThe Flaming Lips、SonicYouth,Teenage fanclub、Grizzly Bear,等すばらしい面子だったので出演が決まった上に、この日に出られたっていうのが凄く嬉しかったです。

POWERPOP ACADEMY
恐らくメンバー全員Jellyfishが大好きだと思いますが、彼らに対する愛を語ってください。また、他にも好きなバンド・注目しているバンドに対してピンポイントな愛などありましたら。

橋口
愛ですかぁ(笑)
いまだに僕らは「Spilt milk」に追いつくべく作品を作り続けていますが、なかなかそうはいきませんよね(笑)
やはりあのアルバムは偉大です。
でもJellyfishを敬愛するミュージシャンはかなりいるんですけどね、僕らみたいにJellyfishみたいなことをやろうというバンドはなかなかいないかと。

と思ってたんですが出ましたね。というか出てきてしまいましたね。The Sonic Executive Sessions。(笑)
いやぁ僕個人的に知ったのは3年くらい前だったのかな。友達に彼らのマイスペースを教えてもらって、「17 over you」聞いた時はもうドツボすぎて衝撃でした。
でもその時はまだ彼らがスタジオで遊びで録っただけみたいなエピソードを聞いてたもんで、心の中でかなりのガッツポーズをしたのですが、、世に出てしまいました(笑)
いやそれは冗談ですが、本当に素晴らしいバンドですよね。
こういう音楽がまた世の中をじわじわと騒がせているというだけで胸が熱いです。

僕らも負けないように、刺激を受けながら次の作品を手がけたいです。

THISTIME師匠、The Sonic Executive Sessionsの来日が決まった際はぜひ前座をやらせてください!


POWERPOP ACADEMY
ハハハ(笑)それはぜひとも!
ではライブで表現の難しい手の込んだアルバムの楽曲をライブで演奏する時に気をつけていることは?

橋口
最近まではわりと音源を丸々再現することに挑戦してきていましたが、メンバーチェンジがあってからはいかに小編成の楽器隊とコーラスでキラキラさせるかにこだわりをもっています。
Jellyfishは勿論ライブの再現精度に関してもすごいのですが、とにかくコーラスワークがすさまじいですもんね。
アンディースターマーと深い交流のある奥田民生さんに音源を手渡しできる機会がありまして、その時に
「Jellyfish目指して頑張ってます!」と言葉を添えたら
「お!まじ!?コーラス練習してる?」
と言われたので正直に「してません!」と返したら爆笑されました笑
「Jellyfishはツアーに入る前、バンドリハーサルをするのと同じくらいコーラスだけのリハーサルもするんだよ。」
と教えていただき、それからはまじめにコーラス練習をするようになりました笑

これからはどんな環境でもコーラスを綺麗に聴かせられるバンドになりたいですね。

POWERPOP ACADEMY
おいしいエピソードいただけました(笑)
最後に、今後の活動、目標を教えてください。

橋口
ひとまず現在製作中の音源を早く完成させたいです。
今後の活動としては音源はとことんマジカルに、ライブはとことんアナログに!って感じです。
新音源は前作をはるかにしのぐマジカルっぷりに、ぜひとも期待していただきたいです。
そしてライブは重厚なコーラスワークを基本に、エンターテインメント溢れるハッピーなステージを展開していきたいです。
そしてこれは少し僕からの希望でもあるのですが、こういったポップリスナーの皆様にも少しずつでもライブハウスに足を運んでいただけたらなと思います。
あと宅録制作してる皆様にも是非ライブハウスで演奏していただきたい。
僕も宅録してるときは、あまりにひきこもりでライブなんて考えたことなかったですけど、
このままではいつまでたっても僕らがライブハウスシーンで浮いてしまいます笑

みんなでライブハウスからもポップミュージックを盛り上げていきましょう!


<トラックリスト>
1. HELLO
2. ウーリーガール
3. ガールフレンド
4. 冬の帰り道
5. Escape from LOOP A


buy at Powerpop Academy


1


Jan 31, 2011

 

bands

  •  

Features

  • 【祝9/12来日公演OA決定!特別連載】ナードマグネット須田亮太が語りつくすMotion City Soundtrack(毎週月曜更新)
    【RELEASE】Marvelous Mark 『Perfect』
    【INTERVIEW】『CRAZY, STUPID, LOVE』リリースツアーも絶好調 ナードマグネット独占インタビュー
    CALENDARS+TOTOSスプリット7インチEP『POP SONGS』
    LOLAS、新曲含む来日記念盤発売決定 先行予約・新曲プレミア公開スタート
    【対談インタビュー】1stフルアルバム発売記念!注目の60'sガールズ・ポップ・バンドThe Pen Friend Club
    【INTERVIEW】Beach BoysミーツPosiesと評判 オランダの正統派パワーポップバンドThe Maureens日本初インタビュー
    【INTERVIEW】オルタナ~ポップパンク系譜を受け継ぐ期待の新人Punch Punch Kick日本初インタビュー
    この男、おもしろすぎる!Valley Lodgeサード・フルアルバム『Use Your Weapons』完成
    【FEATURE】Sloanが最もSloanしてる曲ベスト10
    祝ポール来日! Wingsのベスト「ゴキゲン」ソング TOP10
    パワーポップ版ベスト・ハロウィン・ソング TOP10
    「20世紀で最も人気のあるミュージシャンと比較されることをどう思うかって?」Graham Alexander インタビュー
    Fountains of Waynesのベスト「ゴキゲン」ソング TOP10
    【FEATURE】ソロアルバム製作中のJody Porter(Fountains Of Wayne)からビデオメッセージが到着
    【INTERVIEW】『TFCのノーマンが「おまえら俺の曲パクっただろ」って言うくらいになりたいですね』 totos インタビュー
    【INTERVIEW】「最高のメンバーが揃ったと思ってます」TELEPHONE GiRL SiSTERSロングインタビュー
    元DAMONE、Noelleアカデミー独占インタビュー
    サニチャーとプレイメイツの夜」吉野桃子VS山本聖 共演記念スペシャル対談
    Mike Viola インタビュー

     

ARCHIVES

ARCHIVES